-
-
バスケ男子日本代表が自力でアジアNO1に
バスケット男子日本代表がパリオリンピックに参加資格を自力で獲得 2023年9月2日 FIBAバスケットボールワールドカップ2023 17-32位決定戦 のグループOで、日本 80-71 カーボベルデ戦で勝利 バスケ男子日本代表のW杯最終戦が沖縄アリーナで行われ、日本代表が80-71で勝利した。 今大会、アジア最上位チームにはパリ五輪出場権が与えられる。 この勝利により、アジア1位が日本に決まり、パリ五輪出場が確定するという一戦...
2023/09/06
-
最新交通手段のBRTとLRTについて
BRTは、バスを基盤とした大量輸送システムです。従来のバスに比べて、速達性、定時性、輸送力などの面で優れているのが特徴です。 BRTの特徴は、以下の3つです。 * **専用走行空間の確保** BRTは、専用のバスレーンやバス専用道を設置することで、他の車両と混在する混雑から解放されます。これにより、速達性と定時性が向上します。 * **連節バスの採用** BRTは、連節バスを採用することで、従来のバスよりも多くの乗客を運...
2023/09/06
-
-
車椅子の乗客へのバス運転手の活動を見聞しました
今日は久しぶにバスに乗りました。 外はムンムンの蒸し暑さなのにバスの中はクーラーが効きすぎぐらいの状態でした。 走行途中のバス停で車椅子のおばあさんが待っていました。 付き添いの女性はいたのですが、彼女の力では無理ですよね、。 そうすると、バスの運転手さんが運転席から出てきて、 車椅子をセットできるバスの椅子席をセットしました。 そして、 バスの外に降りていきました。 そして...
2023/08/16
BRTは、バスを基盤とした大量輸送システムです。従来のバスに比べて、速達性、定時性、輸送力などの面で優れているのが特徴です。
地球温暖化敗戦
地球温暖化敗戦 日本経済の絶望未来/ベストブック/山田順 | ||||
|
もはや、「記録的な」とか「観測史上初めて」とかいう言葉は聞き飽きた感がある。
それほど、地球温暖化、気候変動は進んでいる。
しかし、なぜか日本ではその対策はいっこうにすすんでいない。
しかも現在の二酸化炭素削減(カーボンニュートラル)政策では、地球温暖化は防げないのは明らかだ。
となると、気候変動、海面上昇から逃れるには、いまのところ「気候移住」しかない。
こうして、半世紀後、1世紀後を見据えての静かな移住の動きが世界的に始まっている。
それに伴い、不動産価格も変化しつつある。
また、日本を牽引してきた自動車産業のEV化への出遅れも致命的だ。
さまざまな問題をかかえたいまこそ、個人で半世紀後を見据えた人生設計を始めるべきだ。
楽天
アマゾン
外はムンムンの蒸し暑さなのにバスの中はクーラーが効きすぎぐらいの状態でした。
走行途中のバス停で車椅子のおばあさんが待っていました。
付き添いの女性はいたのですが、彼女の力では無理ですよね、。
そうすると、バスの運転手さんが運転席から出てきて、
車椅子をセットできるバスの椅子席をセットしました。
そして、
バスの外に降りていきました。
そして、バスの乗り口のステップの下から鉄板を引き出して、
車椅子がバスに乗れるように坂道をセットして、
車椅子を車内に引き込みました。
そして、車椅子専用の椅子席にセットしました。
この間、バス停に何分か止まったままです。
幸い、乗客の少ない時間対でしたので、乗客は黙って見ていました。
そして、鉄板を元の位置に戻して、運転手さんは運転席に、
ドアを閉じて、正常運転に復帰しました。
結構大変な作業だなと見ていました。
車椅子のおばあさんの移動手段として公共のバスを利用する場合には相当の手間化がかかるということを見聞しました。
電車等の場合にも駅員さんが二人して介護しているのを見かけたことがあります。
なかなか大変な作業だなと遠目に見ていました。
車椅子のお客さんが公共の電車やバスで移動することをケアするシステムが確立しているということです。