https://www.infotop.jp/click.php?aid=229500&iid=76752
今まであまり疑問もなく利用していたFC2の公式テンプレートでしたが、
なんとなく違和感がありました。
理由は私自身不明でしたが。
そんなときに、偶然なことに、ワードプレスで、利活用しているテーマのカエテンの
ホームページを閲覧しました。
https://kaeten.com/fb/kaetengraph/lp/traial/
すると、このKAETENがFC2ブログでも使えるということを偶然発見しました。
無料版と有料版がありますが、とりあえず無料版をダウンロードしてみました。
使い慣れた、テンプレートのために早速利用と思いました。
ところが、
FC2ブログのテンプレートにどうしたら導入できるのかわかりません。
初めての経験だったもので。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=229500&iid=76752
ワードプレスの場合は、テーマを公式サイトから選択してインストールするか、
または、
手持ちのテーマのzipをアップロードしてインストールすればよいのです。
この方法と同じかと思い、FC2のマニュアルでテンプレートのアップロード方法をあれこれ模索しました。
共有化の方法とかはありましたが、結局わからずじまいでしたが。
カエテン側にインストールの方法がありました。
当然のことですよね。
最初にカエテン側のサイトでさかすべきでしたよね。
人間の先入観とは恐ろしいもので、ワードプレスの方法と同じと思い込んでいたのです。
カエテンからダウンロードしたZIPファイルを解凍して初めて気づいたのです。
HTMLとCSSのファイルがはいっていたのです。
そして、カエテン側のインストールマニュアルを見つけて、なんとか無事にインストルしたのが現状です。
更に、KAETENでのヘッダーの画像のセットアップも若干の戸惑いもありましたがなんとかなりました。
久しぶりに、頭のトレーニングができました。
以上 カエテンのFC2ブログテンプレート導入の顛末でした。
今朝のできごとを書き残しておきました。